企業情報

トップメッセージ

時代の変革に対応し、新たな価値の創造・最大化へ邁進していきます。

株式会社ITS総研は平成12年の創業以来、全国の自動車関連企業様に価値ある独自サービスの提供と発展に取り組んでまいりました。
これまで、車検整備・洗車・レンタカーシステム等、独自開発されたシステムの提供と運用、ブランディング・マーケティング戦略を含めたビジネスモデルパッケージの提供で、多くの自動車関連企業様の事業の成功と拡大へと導いております。

また、レンタカーシステムにおいては、フランチャイザーとなり全国集中コールセンター設営のもと500店舗以上の運用を積み重ね、多くのノウハウを吸収し、2017年には業界初となる24時間365日無人で運営可能なビジネスモデル「24レンタカー」を開発しました。尚、このシステムは 2021年2月にビジネスモデル特許(第6842121号)を取得し、販売子会社である株式会社バリューアップがFC本部を務めています。

モーター関連事業の今後は、時代の流れであるSDGsの達成、脱炭素社会の実現など、取り巻く環境は大きなうねりとなり、変革を求められています。
これまで当社が培ってきたノウハウと技術力に磨きをかけ、DX(デジタルトランスフォーメーション)を駆使し、「新たな価値を創造し、最大化する」ミッションのもと、豊かな地域社会の実現へと今後も邁進してまいります。

株式会社ITS総研 代表取締役堤 正人

企業概要

会社名 株式会社ITS総研
代表取締役 堤 正人
所在地 神奈川県横浜市中区太田町5丁目61番1号 BRICKS馬車道館9階
TEL:045-227-7516(代表) FAX:045-227-7519

みなとみらい線 馬車道駅5番出口より徒歩2分

横浜市営地下鉄 関内駅9番出口より徒歩3分

JR根岸線/京浜東北線 関内駅北口改札より徒歩7分

設立年月 2000年3月
事業内容
  1. レンタカー事業
  2. フランチャイズ事業
  3. 損害保険代理業
  4. 中古車買取り・販売業
  5. モーター事業者向けシステム企画・開発
  6. モーター事業者向けビジネスモデル・販売戦略支援
  7. 前各号に附帯関連する一切の業務
関連会社 株式会社バリューアップ(100%出資会社)
取引銀行 三井住友銀行 横浜中央支店
横浜信用金庫 本店営業部
法人番号 8020001061370
古物営業法に
基づく表示
神奈川県公安委員会許可 第451310005622

沿革

2000

3月

有限会社ITサポート21設立

8月

大東京火災海上保険(株)との業務提携により車検システム「車検サポート21」を全国リリース

9月

横浜市金沢区福浦1-1-1横浜金沢ハイテクセンター・テクノコア5Fに事務所移転
車検顧客管理システム「スーパーサポート車検システム」リリース
※自社PBブランドスーパーサポート車検運用スタート

2001

7月

あいおい損害保険(株)との業務提携により軽補修見積りシステム「BPサポート21」リリース

2002

6月

優良顧客管理システム「CRMシステム」リリース
※自社PBブランドカーライフクラブ運用スタート

7月

カーライフクラブ事務局設立

2003

11月

点検顧客管理システム「ピットinサポートシステム」リリース

2004

4月

業務拡大の為横浜市金沢区福浦1-1-1横浜金沢ハイテクセンター・テクノタワー13Fに事務所移転

9月

車検・CRM・顧客管理ASPシステム「カーアシスト21」リリース

10月

モバイル告知システム「Car@mail」リリース

2005

9月

洗車管理システムリリース「カーアシスト21」に一元化
上記システムに連動した「鏡面ボディケア」「GLASSポリマー」の技術研修・溶剤提供をスタート

11月

「カーアシスト21」「Car@mail」を融合したビジネスモデル
「リライトポイントカードver.洗車」をリリース

2006

1月

「カーアシスト21」「Car@mail」を融合したビジネスモデル
「リライトポイントカードver.カーケア」を追加リリース

2007

2月

「カーアシスト21」「Car@mail」に付加するオプションシステム
「CarPocket」をリリース

6月

あいおい損保提供カーケア収益向上総合ビジネスモデル
「カーサポート21」開発・リリース

11月

株式会社MPCシステム開発と車両ナンバー自動認識システムの分野で技術提携契約を締結

2008

11月

プライバシーマーク 認定番号10861754(01)取得
「バリューレンタカー」フランチャイズ事業スタート
バリューレンタカー事業本部設立

2009

4月

株式会社ITサポート21に組織変更

2010

10月

車買取バリューアップ・車販売バリューダイレクトのフランチャイズ事業スタート

2011

4月

株式会社ITS総研に組織変更
横浜市西区みなとみらいのクイーンズタワーCに事務所移転

10月

顧客車両管理システム「バリューラインズ」をリリース

2013

9月

海外輸出用ユーズドカー買取システム「バリューアップ・サテライト」をリリース

2014

11月

新会社バリューアップ設立
新車リース事業「バリューオートリース」をリリース

2015

4月

WEBマーケティング事業スタート

2018

4月

株式会社バリューアップより「24レンタカー」フランチャイズ事業スタート

2019

8月

24レンタカー直営店「横浜三ツ境駅前店」オープン

2020

4月

横浜市瀬谷区二ツ橋町に「横浜西営業所」を開設

5月

横浜市中区太田町のBRICKS馬車道館に事務所移転

8月

バリューアシストレンタカーに関する特許取得(特許第6750904号)

2021

3月

24レンタカーに関する特許取得(特許第6842121号)

9月

洗車スマホアプリ「洗車Pay」リリース
販売子会社「株式会社バリューアップ」コーポレートサイトリニューアル

12月

「株式会社ITS総研」コーポレートサイトリニューアル

2023

4月

業務効率向上のため、横浜西営業所を本社に統合

コンプライアンス

プライバシーマーク 登録番号 10861754(08)

プライバシーマークとは、一般財団法人 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)により、日本産業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に基づいた適切な個人情報管理体制が講じられている事業者にのみ使用が認められる登録商標です。

当社は個人情報の取扱いについて法律に則った厳格なルールを定めており、安心してお取引いただけるようコンプライアンスの徹底に努めています。